鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめ

RECIPE
鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの料理写真
SHARE
更新
20日持ち:冷蔵5
ジューシーな鶏むね唐揚げに甘酢ケチャップだれをからめた、ごはんもすすむボリューム満点のメインおかず。夕食やお弁当にも大活躍間違いなしの一品です。
このレシピに関するキーワード

材料(保存容器大1個分
食べきりの場合 3~4人分

鶏むね肉約400g

◯砂糖大1/2

◯塩小1/2

◎ケチャップ大3

◎穀物酢大2

◎醤油大1.5

片栗粉大2

いりごま小2

作り方

鶏肉は室温に戻します。余分な脂を取り除き、繊維を断つようにしてひとくち大に切り、の砂糖と塩を順番によくもみ込みます。(メモ1

バットに片栗粉を広げ、鶏肉にまんべんなくまぶします。

フライパンに多めの油(大4~5)を中火~強めの中火で熱します。2を皮目から揚げ焼きにします。裏返して両面とも揚がったら、金網に取り出して油を切ります。(メモ2

はボウルで混ぜ合わせます。

フライパンに残っている油と汚れをふき取り、を入れ、中火で煮立たせます。ふつふつと煮立ったら、から揚げを入れて煮からめます。

火を止めます。いりごまを入れ、全体にからめて、完成。(メモ3

鶏肉を使った人気レシピ

鶏肉の人気レシピをもっと見る

▼広告の下にこのレシピをおいしく作るメモが続きます

お料理メモ

メモ1: 鶏むね肉の下ごしらえのポイント

鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その1
  • 繊維を断つように切る。②砂糖と塩を、つやが出るまでよくもみ込む。この2つの下ごしらえでさっくりやわらかくなり、旨味も増します。

メモ2: 揚げ焼きのポイント

鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その2 鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その3
鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その4
  • 油の量は、鶏肉が半分つかるくらいです。カラッと揚がるよう、油をじゅうぶんに熱してから揚げ焼きにします
  • ふちが濃いきつね色になってきたら裏返すタイミングです。衣がはがれないよう、裏返す以外はあまり動かさないほうがよいです。

メモ3: 仕上げのポイント

鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その5 鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの手順写真その6
  • 写真左のようにたれがポコポコと泡立ったら、から揚げを煮からめます。
  • から揚げ全体が赤色になるよう、裏返したりしながらよく煮からめます。

メモ4: 冷蔵/冷凍保存

鶏むね唐揚げの甘酢ケチャップからめの冷蔵保存写真

冷蔵保存

  • 保存容器に入れ、完全に冷めてからふたをして、冷蔵庫に入れます。冷めるまえにふたをすると熱がこもり、蒸気を吸ってベチャついてしまいます。冷蔵庫で5日保存できます。
  • プラ容器は着色する可能性があるので使わないほうがよいです。お弁当に使う場合は、おかずカップに入れたりラップでガードしたりするとよいです。
  • 食べるときはオーブンで温め直すのがオススメです。衣がカリッとした感じになります。

冷凍保存

  • 冷凍可能なジッパー付き保存袋に重ならないように入れ、霜がつかないよう空気を抜いて凍らせます。食べるときは冷蔵保存と同じく、オーブンで温め直すのがオススメです。
  • 保存期間は3週間です。冷凍保存について詳しくは、【特集】冷凍保存・解凍のコツ【おかず編】のページをご覧ください。

補足

子どもへの取り分け

幼児食

  • そのままか、食べやすい大きさに切って、取り分けます。

離乳食(完了期)

  • 食べやすい大きさに切って、取り分けます。揚げたあとに油をよく切って、はじめは少量から食べさせます。
更新情報

2025/04/10

  • 画像のWebP対応
  • 構成の見直し
  • 文章の整理整頓とアップデート

イチオシ関連レシピ

鶏むね肉の塩こうじから揚げの写真

鶏むね肉の塩こうじから揚げ

さっくりな食感がとにかくおいしい。塩こうじ効果で肉質も旨味もアップ。

鶏むね肉の大葉から揚げの写真

鶏むね肉の大葉から揚げ

しその風味とテリヤキソースの甘辛味がベストマッチ!冷めてもおいしい。

オススメの金網のご紹介

  • 工房アイザワ バット用アミ
    Amazon, 楽天
    揚げ物の油を切るときに。ちなみにバットがなくても、下にキッチンペーパーをしいたりしてもOKです。

今回使った保存容器

SHARE
FOLLOW
nozomi

森 望 (nozomi)

つくおきの中の人。レシピの考案や、サイトの管理運用などをしています。8歳と4歳の男の子の母。

「お気に入り」機能のご利用には、会員登録(無料)が必要となります。

BOOK

シリーズ累計112万部突破!

「家族のつくおき」の書影

大人も子どもも!家族みんなで食べられるレシピとアイデア。
Amazon 楽天

「つくおき」の書影

第一弾。レシピ本大賞受賞!
Amazon 楽天

「もっとつくおき」の書影

第二弾。初心者にもオススメです。
Amazon 楽天

「つくおき3」の書影

第三弾!生活パターンに合わせて。
Amazon 楽天

「つくおきのじみべん」の書影

3品詰めるだけの作り置き弁当。
Amazon 楽天

「冷凍つくおき」の書影

オススメの冷凍おかず多数掲載!
Amazon 楽天

「すぐめし献立」の書影

シンプルに作れる簡単献立集。
Amazon 楽天

「つくおきtheBEST」の書影

特にオススメの作り置きおかずを厳選!
Amazon 楽天

「つくおきの“悩まない”おかず」の書影

定番調味料を使った「味が決まる」レシピ集。
Amazon 楽天

FOLLOW